● ライブお知らせとプチツアー報告
いよいよ今週9月12日(土)
御茶ノ水アコースティックライブハウスKAKADO(カカドゥ)にて
音楽イベント「オトノチカラ」が開催されます!
豪華出演陣!主催は素晴らしいミュージシャンHow to Flowerさん。
音の響きがダントツの会場!
サボテン高水春菜は普段の弾き語りに加え、
数曲ベース&カホンのトリオアレンジでお送りします。
必見です!
9月12(土)「オトノチカラ」
御茶ノ水KAKADO
open18:00
start18:30
1500円
出演:How to Flower/サボテン高水春菜(&貴俵正文&熊谷美香)/鎌倉組
////////忘れたくないなあ、の徒然////////////
●千葉ギャラリーSFK、とも風withサボテンジョイントライブ
来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
あたたかく迎えて下さり、
ピアノにギターに心を込めて歌を届けることができました。
とも風さんとの「アフリカ」コラボ、abarayamさんとのマラカスコラボ、
そして現代水墨画家山鹿公子さんの手描きTシャツ達とのコラボ!
贅沢な空間でした。公子さんの作品を衣装として身につけての演奏。
とても素敵な作品です、後日ページ内でもご紹介します。
千葉でお会いした皆々様、心から感謝。
●大阪abarayamさん個展「まんまる森の森時間」BGM演奏
来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
初の大阪演奏、素晴らしい人達との出会いがありました。
東京、大阪、ではない、空気感の合う場所というのは
その場所にいるその人達が作り出す空気。新たな演奏の居場所を、
あらためて歌唄いである自分を、発見させてもらえた旅でした。
abarayamさんの絵や造形作品は相変わらず楽しげで、柔らかくて素晴らしく、
小波さんのお菓子は飛び跳ねたく美味しさと森のアイディアでした。
梅田カフェバーtitさんでは昼・夜おいしいご飯と共にゆったりと。
コラボメニューまんまるこオムライス、おいしかったです。
明石古道具と雑貨nomadeさんではお店の中やお庭でゆったりと。
ウクレレ弾きちえみちゃんとの心地良い鼻歌タイム、
お客さんも庭に輪を描いて座る、青空、風、海、夏フェスそのものでした。
梅田で、明石で、お会いした皆々様、心から感謝。
あと癒しと笑いと提供してくれたボストンテリア犬のひなちゃんにも感謝。
●プチ演奏ツアーから帰ってきたとある日の事。
最近少し思い悩むこともあったりで、心の澱を取り去ろうと部屋の掃除。
さてそんな時。
お世話になっているタイ料理屋ティッチャイのみゆきさんが
素晴らしいイベントをヒーローみたいにやってのけた。
彼女の仲良しのカフェ、仲良しの古着屋さんや
仲間を繋いでファッションショーを決行したのだ。
まるで空を飛ぶような企画を見事やりきっていた。
とてつもないパワーの固まり。
そのパワーを目の当たりに見た自分は
あまりのすごさに圧倒された。心を動かされたのだった。
そして後日、こんなことを教えてくれた。
「前の日からずっと当日も『春風にのって』を聞きながら準備してたんだよ!」
本当は不安だってかかえていて、でもきっと飛べると信じて進んでいて、
そこにいろんな人達が協力していて..そうして出来上がった素敵なイベント。
歌を大事に聴いてくれた事が嬉しくて、感謝したくて、胸いっぱい。
ありがとうございます。